カテゴリー:未分類

ブログ

腰痛の原因が首にあった患者さん

腰痛の原因が首にあった患者さん

2020年1月20日:
腰痛の原因が首にあった患者さん 腰を反らすと左が痛い、ももの後ろが常に違和感があるという症状 左を下にして横になるとらく、殿筋、内ももを圧迫するとらく なので、内ももや殿筋といった筋肉がメイン 坐骨神経ライン(腰からお尻...
狭窄症の患者さん

狭窄症の患者さん

2019年11月29日:
狭窄症による腰の痛み 症状は、腰を反ると痛い。 以前から、お尻やすねが痛かったが、 1万歩も歩いたら今度は腰が痛くなった。 姿勢をみると、ネコ背で、やや反り腰、膝をまげていました。 体の前面が縮んでいるようなので、前面の...
ぎっくり腰の患者さん

ぎっくり腰の患者さん

2019年11月28日:
ぎっくり腰の患者さん 以前ぎっくり腰をされて その後、MRIを撮って椎間板障害だと診断を受けたが、自然に痛みはとれた 今回は、ゴルフをやってる最中に痛くなり、マッサージを受けてさらに悪化 来院時は、壁につかまりながら、倒...
肩も痛いが、腰も痛い

肩も痛いが、腰も痛い

2019年11月28日:
肩も痛いが、腰も痛い 今日みせて頂いた患者さん 結論から言うと、 1 安静にしてて肩が痛いのは、首か内臓が原因 2 動かして肩が痛い(90°以上)は、脇の下の固さが原因、 3 立っていて腰が痛いのは、お腹に力が入っていな...

肩の痛み(肩鎖関節脱臼)

2019年11月25日:
肩鎖関節脱臼後の痛み アメフトをされている学生さんで、右肩の靭帯損傷(肩鎖関節脱臼)。 ボールを投げようと肩の高さまで肘が上がると痛い (肩前ならえ、横に上げる動作でも)   4日後の試合に出たいとのことで治療...
前屈みの角度の変化

腰痛

2019年11月22日:
前屈みで痛い腰痛           今日は、前かがみで腰が痛い方の解説をしてみたいと思います 椎間板の施術でよくなったパターンです。 症状は、前屈みでも痛いし、車から降...

アシブラ(ashibra®)というサポーターについて

2018年2月9日:
今日は「アシブラ」という足のサポーターの紹介になります 「アシブラ」とは、「足の骨を正しい位置にサポート」してくれるものです ① 高齢者向け(室内専用) ② スポーツ向け(室内、屋外兼用) ③ ウォーキング、トレーニング...

腹圧=カラダを支える筋肉について

2018年2月9日:
ゆがみの原因になっている このカラダをささえる筋肉(インナーマッスル)の説明をしてみたいと思います 体幹、コア、インナーなどいろんな呼び名がありますが カラダの中心部分を支えている筋肉の総称という意味でほぼ同じものです ...

頭痛について

2018年2月8日:
当院でもっとも多いパターンとしてあるのは   ① こめかみ周囲の偏頭痛 ② 前頭部周囲 ③ 後頭部 ④ 耳鳴り   痛み止めが効かない頭痛が、  施術によって軽減した方は多くいらっしゃいます。   頭痛の理由 ...
肩の痛み

肩の痛み

2018年2月8日:
肩の痛み、実は猫背姿勢から始まっているのです!!  猫背はからだのゆがみで、 骨で言えば、肩甲骨が外側にゆがみ、肩の骨が前に移動します。 筋肉で言えば、肩の前の筋肉が緊張し、後ろの筋肉が伸びています。   さて、猫背から...